-
イベント
三菱みらい育成財団助成事業「グローカル・シフト・プログラム」 最終報告会
一般財団法人三菱みらい育成財団「心のエンジンを駆動させるプログラム」助成採択事業 高校生対象アクティブラーニングプログラムで、その最終報告会で審査員を務めてきました。 高校生たちのアツいプレゼンテーション、大人も負けてら […] -
メディア
西陣ネイバーフッド、インタビュー
西陣のクリエイティブプラットフォーム「西陣ネイバーフッド」に、インタビューが掲載されました。ご近所さんの「naeclose(ネイクローズ)」・店主の西さんとの対談です。 人の魅力起点で仕事をする。ご近所付き合いの延長線の […] -
IT
京都の手描き友禅、メタバースを視野にNFT市場に参入
大変お世話になっている京都の手描き友禅の職人さん・西田清さんが主宰する染色工房「アート・ユニ」。これまで、パリのファッションウィークをはじめ、国内外のコレクションブランドにテキスタイルを納めてきました。このたび、過去に生 […] -
イベント
「アフリカをめざす人たちへ」FEAT.京都精華大学ウスビ・サコ先生
日本初のアフリカ大陸出身の大学の学長で活躍されている京都精華大学のウスビ・サコ先生との対談イベント。「アフリカをめざす人たちへ」と題して、潜在的にアフリカ地域をめざす学生や経営者に向けてエールを贈りました。 物理的にも、 […] -
イベント
「次世代アートKYOTO」に出展します!
11月3日(文化の日・水)から8日(月)まで、大丸京都店6Fで「次世代アートKyoto」に出展します。先日のトーゴ🇹🇬出張で新しく出会ったアーティストの作品や、京都の職人とのコラボ作品、学 […] -
イベント
PEACE DAY 2021に参加しました
たった一日でいいから「人と人が争わない日」をつくろうと、スタートした「国際平和デー(ピースデー)」。 世の中を動かし世界平和に貢献するムーブメント、「争いのない平和な世界を実現する」というビジョンに賛同し、参加してきまし […] -
トーゴ
トーゴ🇹🇬スタツア!
2022年3月、トーゴで最も歴史のあるNGO「ASTOVOT」と協働してボランティアプログラムを実施します。 コロナ禍で物流や飲食、工芸を中心に仕事を失った人が多くいます。それを受けて、ダイレクトに生きていく糧を得ようと […] -
イベント
アフリカ染色体験!
工芸の魅力を伝えるとき、肌感覚の一次情報を届けるのが、最適な方法なのではないかと思っています。京都の職人工房での体験イベントをかれこれ1年以上続けてきましたが、その企画をトーゴでも敢行してきました。 やっぱ、職人ってカ […] -
トーゴ
伝統宗教・ブードゥーの村へ!
肌の色や言葉、価値観が違う人たちと、どうすれば分かり合えるか。その問いにヒントを与えてくれるのが、その土地の文化やアートに触れることだと思っています。 彼 / 彼女が、どういう営みをしているのか。その基盤となっている […] -
トーゴ
トーゴで新たな仲間ができました!
日本を出国して、34時間。アフリカドッグスのホームグラウンド、トーゴ共和国に到着。こうしてまた帰ってこれて、なんかいつにも増して感慨深いです。 さっそく、新たな仲間ができました。名前はパシー、ぼくが着てるTシャツのお […]