-
イベント
【10/13(木)~30(日)】MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店
エンターテイメントの力で世の中に面白いことを仕掛けているWORLD FESTIVALさんの空間展示の演出に携わっています。MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店(東急百貨店本店7階)で、アフリカ・トーゴ共和国から […] -
イベント
【8/2(火)まで】大丸京都店5階で限定ショップ
6/29(水)-8/2(火)まで、京都大丸5階でアフリカ布とアートの限定ショップがオープンしています。 アフリカを代表する現代アート、ティンガティンガ。気候変動、環境破壊でどんどん動物が減っていくなか、そうした社会への警 […] -
イベント
【5/10(火)まで】大丸京都店に出店中!
大丸京都店5階の「ほっとスポット」で、大きく展開いただいてます。 昨年に引き続いて「ART@DAIMARU」に参加、売り場は10倍くらい広くなりました。今回もハプニングだらけのなか、選りすぐりのものをご用意しました。 い […] -
イベント
新宿高島屋「京ノ布革展」に出店中!
トーゴ出張中のダブルブッキング、はじめての東京進出です。 新宿高島屋1階で「京ノ布革展」に出店中です! 京都を代表するような素敵なブランドさんと一緒に上京しています。うちのインターン生が売り場に立ってくれていますので、激 […] -
イベント
三菱みらい育成財団助成事業「グローカル・シフト・プログラム」 最終報告会
一般財団法人三菱みらい育成財団「心のエンジンを駆動させるプログラム」助成採択事業 高校生対象アクティブラーニングプログラムで、その最終報告会で審査員を務めてきました。 高校生たちのアツいプレゼンテーション、大人も負けてら […] -
イベント
「アフリカをめざす人たちへ」FEAT.京都精華大学ウスビ・サコ先生
日本初のアフリカ大陸出身の大学の学長で活躍されている京都精華大学のウスビ・サコ先生との対談イベント。「アフリカをめざす人たちへ」と題して、潜在的にアフリカ地域をめざす学生や経営者に向けてエールを贈りました。 物理的にも、 […] -
イベント
PEACE DAY 2021に参加しました
たった一日でいいから「人と人が争わない日」をつくろうと、スタートした「国際平和デー(ピースデー)」。 世の中を動かし世界平和に貢献するムーブメント、「争いのない平和な世界を実現する」というビジョンに賛同し、参加してきまし […] -
イベント
「ART@DAIMARU」出展のご案内
この度、京都発祥の百貨店「大丸さん」に初めて出展するチャンスに恵まれました。こういうご時世ですが、お越しいただけるとたいへん嬉しいです。——- 会場:大丸京都店5F(烏丸駅徒歩1分)会期:5月26日(水)–6月2 […] -
記事
DIALOGUE+「伝統技術と現代のモノの価値観との融合」(インターン記事)
京都外国語大学2年 森松 美月 3月13日、京都伝統産業ミュージアムにて開催されたKyoto Crafts Exhibition DIALOGUE+へ行ってきました。私自身、雑貨や工芸品を見るのが好きで、よく […] -
イベント
レティシア書房さんで展示販売会を開催します
「これ、とても面白い!こんな事やろうと決めた若者と、じゃ、それを出版しよう!と決めた若者のコラボが決まった一冊。そんな本を、レティシア書房で売らずしてどこで売る!」 『Go to Togo』を、そう評してくださったレティ […]