-
記事
DIALOGUE+「伝統技術と現代のモノの価値観との融合」(インターン記事)
京都外国語大学2年 森松 美月 3月13日、京都伝統産業ミュージアムにて開催されたKyoto Crafts Exhibition DIALOGUE+へ行ってきました。私自身、雑貨や工芸品を見るのが好きで、よく […] -
イベント
レティシア書房さんで展示販売会を開催します
「これ、とても面白い!こんな事やろうと決めた若者と、じゃ、それを出版しよう!と決めた若者のコラボが決まった一冊。そんな本を、レティシア書房で売らずしてどこで売る!」 『Go to Togo』を、そう評してくださったレティ […] -
書籍
中須俊治『GO TO TOGO 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)を出版しました
「シューカツ」をやめてから大きく動き出した人生。「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」と、かつて交わした約束を果たすべく、トーゴ共和国で日本初の法人を設立したアフリカ起業家の奮闘記! ※日本でのエピソードと、遠く離れたア […] -
書籍
代表・中須の著書『GO TO TOGO 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)が刊行されました!
中須俊治『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房) 「シューカツ」をやめてから大きく動き出した人生。「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」と、かつて交わした約束を果たすべく、トーゴ共和国で日本初の法人を […]