-
イベント
「ART@DAIMARU」出展のご案内
この度、京都発祥の百貨店「大丸さん」に初めて出展するチャンスに恵まれました。こういうご時世ですが、お越しいただけるとたいへん嬉しいです。——- 会場:大丸京都店5F(烏丸駅徒歩1分)会期:5月26日(水)–6月2 […] -
アフリカドッグス
コンゴのサプール、京都に進出
コンゴのファッションデザイナー・メニさんと巡り合った。Twitterの心優しい方が、メニさんを紹介してくださった。なんて時代や。 コンゴには素敵なファッション文化「サプール」がある。世界平和を願って高級ブランドを身にま […] -
アフリカドッグス
京都の布×アフリカ・トーゴの技でブルゾンを
京都でも緊急事態宣言が発令された。ぼくたちの会社は創業以来、ずっと緊急事態であるから、逆にニュートラルではある。お店をオープンして2ヶ月が経ち、受注いただいた服の仕立てが落ち着いたので、待ちに待ったブルゾンをオーダーし […] -
アフリカドッグス
新年のご挨拶
皆さま、いつもお世話になっております。 アフリカドッグス・代表の中須です。 あけましておめでとうございます。 2020年、いろんなことがありました。ありすぎて、寿命が6年くらい縮んだような気がします。私事ですが、息子が生 […] -
アフリカドッグス
オープニングの1週間を終えて
オープニングの怒涛の1週間が終わりました。ありがたいことに、連日たくさんの方々に来店をいただきました。アフリカ布や京友禅で誂えるブルゾンやシャツ、スカート、ワンピース・・・できあがっていく様子をみたり、お届けする瞬間に立 […] -
アフリカドッグス
ついに常設店舗がオープンしました!
アフリカドッグス初の常設店舗が、ついにオープンしました! 小さなお店の大きな挑戦です。アフリカのトーゴ共和国で感じた豊かな文化、それを京都に持ち込もうとしています。 現地ではカジュアルにオーダーメイドのファッションを楽し […] -
イベント
暇を持て余した京職人の、ジーパンをカッコよくする遊び。
事件です。いつもお世話になっている京都の染め職人・西田さん(御年73歳)の仕事が、コロナでゼロになりました。こんなことは、およそ半世紀の職人歴で初めてらしいです。 そんな中、なぜか「暇やから一緒に遊ぼう」と誘われました。 […] -
書籍
中須俊治『GO TO TOGO 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)を出版しました
「シューカツ」をやめてから大きく動き出した人生。「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」と、かつて交わした約束を果たすべく、トーゴ共和国で日本初の法人を設立したアフリカ起業家の奮闘記! ※日本でのエピソードと、遠く離れたア […] -
イベント
ホテルカンラ京都の展示販売会「DIALOGUE」に出展しました
2020年2月27日・28日にホテルカンラ京都で開催された展示会「DIALOGUE」に出展してきました。当日は新型コロナウィルスの影響もあり、一般入場日は中止、バイヤーズデイのみの開催となりました。 わたしたちはアフリカ […] -
クラウドファンディング
MAKUAKEでクラウドファンディングに挑戦します!
2019年9月12日~11月8日まで、クラウドファンディングサイト「MAKUAKE(マクアケ)」で名刺入れをリリースします。 詳しくは「コチラ」をご覧ください。 ポイント ケンテの生産現場には男性や女性、障害 […]