最新情報
ついに常設店舗がオープンしました!
アフリカドッグス初の常設店舗が、ついにオープンしました!
小さなお店の大きな挑戦です。アフリカのトーゴ共和国で感じた豊かな文化、それを京都に持ち込もうとしています。
現地ではカジュアルにオーダーメイドのファッションを楽しむ文化がありま...
暇を持て余した京職人の、ジーパンをカッコよくする遊び。
事件です。いつもお世話になっている京都の染め職人・西田さん(御年73歳)の仕事が、コロナでゼロになりました。こんなことは、およそ半世紀の職人歴で初めてらしいです。
そんな中、なぜか「暇やから一緒に遊ぼう」と誘われました。「何して遊びま...
中須俊治『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)を出版しました
「シューカツ」をやめてから大きく動き出した人生。「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」と、かつて交わした約束を果たすべく、トーゴ共和国で日本初の法人を設立したアフリカ起業家の奮闘記!
https://www.amazon.co.jp/...
代表・中須の著書『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)が刊行されました!
中須俊治『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)
「シューカツ」をやめてから大きく動き出した人生。「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」と、かつて交わした約束を果たすべく、トーゴ共和国で日本初の法人を設立したアフリ...
中須俊治『Go to Togo』(烽火書房)が出版されます
株式会社AFURIKA DOGS・代表で、重彩ブランドのプロデューサー・中須俊治の初めての著書となる『Go to Togo』が烽火書房から出版されます。
事前予約を開始しています。オリジナルステッカーと、トーゴ共和国の臨場感あふれる映像をお届けする特典をご用意していますので、この機会にぜひ!
noteで2,000件の中から選ばれました
作品配信サイト・noteの企画「#わたしが応援する会社」コンテストで、応募総数2,123件のなかから、ぼくたちの会社を描いた作品が入賞しました。
グラフィックレコーディングで難解な法律を易しく解説してくれる京都の弁護士・ハル...
ホテルカンラ京都の展示販売会「DIALOGUE」に出展しました
2020年2月27日・28日にホテルカンラ京都で開催された展示会「DIALOGUE」に出展してきました。当日は新型コロナウィルスの影響もあり、一般入場日は中止、バイヤーズデイのみの開催となりました。
わたしたちはアフリカの彩りに京都の彩りを重ねた「重彩」ブランドを出展して、新商品のお披露目をしてきました。主催者の方々のご尽力もあって、おかげさまで素敵な出会いもあり、とてもいい時間を過ごすことができました。
Makuakeでクラウドファンディングに挑戦します!
2019年9月12日~11月8日まで、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で名刺入れをリリースします。
詳しくは「コチラ」をご覧ください。
ポイント
西アフリカ地域の最高級品とされる「ケンテ布」を、京都の職人...