最新情報
朝日放送テレビ「LIFE〜夢のカタチ〜」世界に名だたるハイブランドの染色を京都で 西田清さん / 越本大達さん 京都市右京区 染色工房「アート・ユニ」
2022年5月14日(土)あさ11時から、朝日放送テレビで佐々木蔵之介さんがナレーターを務める番組「LIFE〜夢のカタチ〜」に、いつもお世話になっている染め職人・西田さんと越本くんの特集が組まれます。
いま、西田さん率いる染色工房「...
【5/10(火)まで】大丸京都店に出店中!
大丸京都店5階の「ほっとスポット」で、大きく展開いただいてます。
昨年に引き続いて「ART@DAIMARU」に参加、売り場は10倍くらい広くなりました。今回もハプニングだらけのなか、選りすぐりのものをご用意しました。
いろんなご縁...
トーゴ出張を敢行しました
2022年3月、日本人8名をお連れしてトーゴに行ってきました。現地のNGO「ASTOVOT(アストボット)」と連携してプロジェクトを実施、いい汗を流しました。
このコロナ禍で仕事を失った人たちも多く、それに伴って家賃を払えずにホームレ...
新宿高島屋「京ノ布革展」に出店中!
トーゴ出張中のダブルブッキング、はじめての東京進出です。
新宿高島屋1階で「京ノ布革展」に出店中です!
京都を代表するような素敵なブランドさんと一緒に上京しています。うちのインターン生が売り場に立ってくれていますので、激励に来ていただ...
KBS京都「谷口流々」に出演しました
KBS京都で毎週土曜日あさ9時30分から放送されている番組「谷口流々」。関西で知らない人はいない人気パーソナリティ・谷口キヨコさんがキャストを務められています。
京都で輝く人物の流儀、人生哲学を紐解く番組に出演しました。軽快な関西弁で...
NHK BS1 Where We Call Home「古都 京都を愛して」で特集されました
一緒にお仕事をさせてもらっているトーゴ人の仕立て職人・デアバロさんの特集がNHK BS1で放送です。トーゴで仕立てを学んだあと、ブルキナファソやガーナ、ベナンで仕立て屋を経営していたデアバロさん。その腕を活かして京都の手描き友禅の職人...
三菱みらい育成財団助成事業「グローカル・シフト・プログラム」 最終報告会
一般財団法人三菱みらい育成財団「心のエンジンを駆動させるプログラム」助成採択事業 高校生対象アクティブラーニングプログラムで、その最終報告会で審査員を務めてきました。
高校生たちのアツいプレゼンテーション、大人も負けてられないなと、こ...
西陣ネイバーフッド、インタビュー
西陣のクリエイティブプラットフォーム「西陣ネイバーフッド」に、インタビューが掲載されました。ご近所さんの「naeclose(ネイクローズ)」・店主の西さんとの対談です。
人の魅力起点で仕事をする。ご近所付き合いの延長線のようなものづく...
京都の手描き友禅、メタバースを視野にNFT市場に参入
大変お世話になっている京都の手描き友禅の職人さん・西田清さんが主宰する染色工房「アート・ユニ」。これまで、パリのファッションウィークをはじめ、国内外のコレクションブランドにテキスタイルを納めてきました。このたび、過去に生み出してきた数...
「アフリカをめざす人たちへ」feat.京都精華大学ウスビ・サコ先生
日本初のアフリカ大陸出身の大学の学長で活躍されている京都精華大学のウスビ・サコ先生との対談イベント。「アフリカをめざす人たちへ」と題して、潜在的にアフリカ地域をめざす学生や経営者に向けてエールを贈りました。
物理的にも、心理的にも遠い...
「次世代アートKyoto」に出展します!
11月3日(文化の日・水)から8日(月)まで、大丸京都店6Fで「次世代アートKyoto」に出展します。先日のトーゴ🇹🇬出張で新しく出会ったアーティストの作品や、京都の職人とのコラボ作品、学生と連携した作品をラインナップします。ファッシ...
PEACE DAY 2021に参加しました
たった一日でいいから「人と人が争わない日」をつくろうと、スタートした「国際平和デー(ピースデー)」。
世の中を動かし世界平和に貢献するムーブメント、「争いのない平和な世界を実現する」というビジョンに賛同し、参加してきました。
1時間半...